【フルフル風の森モーニング体験】福岡で人気のパン食べ放題とアクセス方法まとめ

Uncategorized
スポンサーリンク

みなさんは、平日・休日の朝をどう過ごしていますか?
私は先日、ずっと気になっていた「フルフル風の森」でモーニングを楽しんできました。緑に囲まれた白い建物が印象的なベーカリーで、福岡では“明太フランス”で有名なお店です。

実際に訪れてみると、想像以上に特別な朝時間を過ごせました。今回はアクセスやお店の雰囲気、実際に食べたパンの感想などをまとめてご紹介します。福岡で「おいしいパンと癒しのモーニング」を探している方の参考になればうれしいです。


アクセス方法

まずはアクセスから。フルフル風の森は福岡市東区香住ケ丘にあり、福岡市内からも行きやすい場所です。

  • JR香椎駅から
    JR香椎駅からは車で約5分。駅前からタクシーに乗ればあっという間です。徒歩の場合は22分ほどで到着します。道中はほぼ平地で、散歩気分で行けるのがうれしいですね。
  • 西鉄香椎花園前駅から
    もうひとつのルートは、西鉄貝塚線「香椎花園前駅」から。駅から徒歩6分と好立地で、あっという間に到着します。JRを利用する場合は、JR香椎駅から徒歩で西鉄香椎駅へ移動し、香椎花園前駅で下車するルートもおすすめです。(所要時間は約15分)
  • アイランドシティから
    アイランドシティから向かう場合は、全長430mの歩行者・自転車専用の海上橋「あいたか橋」を渡るルートがおすすめです。アイランドシティ中央公園からフルフル風の森までは徒歩で約15分。お子さん連れなら、モーニングの前後に公園に立ち寄るのもいいですね。
フルフル風の森の駐車場から撮影。橋の向こうは、アイランドシティ。

無料の駐車場が100台分あり、広くて停めやすいのも嬉しいポイントです。私が訪れた日は雨模様だったこともあり、多くの方が車で来られていました。ドライブがてら立ち寄るスポットとしても人気な理由がよく分かります。


スポンサーリンク

緑に囲まれた癒しのベーカリー

お店に到着すると、まず目に入るのは白い建物を囲む緑。雨上がりの澄んだ空気のなかで鳥の声が響いていて、ここに来ただけで気持ちがふっと軽くなりました。


焼きたてパンがずらり!

店内に入るとパンのいい香り。目移りしてしまうほど、いろいろな種類が並んでいました。定番の明太フランスやメロンパンはもちろん、サンドイッチやカレーパンなど食事系パンも充実しています。

今回はモーニングが目的だったので、ぐっと堪えてパンの横を通り過ぎ、レジで注文します。


数量限定!パン食べ放題モーニングセット¥680(税込)

モーニングセットのパンは、フードロスの一環として始めたサービスだそう。訪れるタイミングによってパンの種類が変わるのも、ちょっとした楽しみのひとつになります。未就学児は大人のパンをシェアできるので、子連れでも通いたくなりますね。


スポンサーリンク

子連れ・ペット連れにもやさしいイートスペース

テラス席は広々としていてベビーカーも入りやすく、子連れの方も安心して過ごせそう。実際に家族連れや友人同士で訪れる方が多いのも納得です。

店内のイートインスペースから、テラス席への移動が可能。
ちょっとした遊び場もありました。
店舗の左側にあるスペース
店舗の右側にあるスペース。中央にあるのはストーブ?
ペット同伴も可能

実際に食べた11種類のパンとおすすめ

この日は雨模様だったため、窓際の席でゆったりモーニング。少し肌寒かったので、オニオンスープも追加しています。外の緑を眺めながらいただくパンは格別でした。

第一弾。置いてあったもの全種類いただきます。
第二弾。新しい種類が追加されていました。
第3弾。またまた新しい種類のパンが追加されていました。

今回いただいたパンは、ざっと数えて11種類。イートインコーナーにはトースターが2台設置されていて、お好みで焼き目をつけられるのも嬉しいポイントです。タイミングによっては後から新しい種類が追加されることもあり、おかわり必須!

なかでも私のお気に入りは、食べ応え抜群の「家族の大黒柱」と、甘さ控えめで朝にもぴったりな「クリームチーズとクランベリー」。思わずおかわりしたくなる美味しさでした。

いただいたパンはこちら👇(間違っていたらごめんなさい…笑)

  • 食パン
  • メロンパン
  • バジル?パン
  • 家族の大黒柱(ベーコンとチーズ)
  • もっちり塩バター
  • かりんとうドーナツ(レモン)
  • バゲット
  • クリームチーズとクランベリー
  • くるみレーズン
  • 栗とマカダミア
  • 紅茶とオレンジ

食後には、看板メニューの「明太フランス」をはじめ、「カレーパン」や「かりんとうドーナツ」などをお土産に購入。家に帰ってからもパンの余韻を楽しめるのが、フルフル風の森の魅力ですね。


スポンサーリンク

行ってみて感じたこと

フルフル風の森のモーニングは、ただ食事をするだけでなく「自然の中で過ごす癒しのひととき」そのもの。パンのおいしさはもちろん、緑に囲まれた空間うあ広々としたテラス席も相まって、非日常を味わえる特別な朝になります。

福岡市内から気軽にアクセスでき、ちょっとした小旅行気分を味わえるのも魅力。訪れてみて「ここはまた来たい」と素直に思える場所でした。


フルフル風の森 基本情報


まとめ

  • JR香椎駅や西鉄香椎花園前駅からアクセスできる
  • 看板メニューは明太フランス!
  • 緑に囲まれた空間でモーニングが楽しめる
  • 子連れや友人同士にもおすすめ
  • 福岡市内から気軽に行ける癒しのパン屋さん

福岡で「今日はちょっと特別な朝にしたいな」と思ったときに、ぜひ一度足を運んでみてください。きっとお気に入りのパンと出会えるはずです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました